top of page
株式会社カネイ
天然イ草、国産畳表で本物の畳を
084-935-7367
当社は天然イ草にこだわります!
地元広島・福山から国産畳表(熊本表・備後表)を四代に渡り全国に発信しています。
最高級のびんご畳表の歴史と伝統を継承しながら、時代に求められる畳表を提供しています。
ご挨拶
日頃より皆様方には格別のご愛顧を承り、厚く御礼申し上げます。私は、4代目社長の村上昌史と申します。
当社は、天然イ草と国産畳表にこだわり販売しております。
650年続いたびんご畳表の歴史と伝統を継承し、皆様に本物の畳・畳表をお届けしたいと考えております。
天然イ草、国産畳表に“こだわり”を持ちながら、皆様と強く、永く、生き残るため、日々努力してまいります。
代表取締役社長 村上昌史
ご挨拶
販売主力商品
●熊本県八代産畳表
契約農家が多数あり、オンリーワン商品を目標と して生産していただいています。
●備後畳表
注文に応じて生産していただいています。
生産者 松山繁男
今年も松山様の良質の本備後畳表が出来ております。
ぜひ、ご使用していただきたい商品です。
【商品のご紹介】
●一番抜 本間麻麻表
●二番抜 本間麻綿表
●三番抜 本間麻綿表
●機械織 中継表
イ草の植付け
成育途中
畳表製造現場
イ草の植付け
1/4
販売主力商品
生産者 田川博昭
生産者 鋤田博之
生産者 井上信隆
畳表産地問屋としての役割
●お客様に信頼される事
●信頼される為に、お客様のニーズに応える事
●ニーズに応える為に商品をもっている事
●商品を確保する為に生産農家との信頼を得る事
●畳表は農産物工業製品である事をよく理解する事
仕入
契約農家から出来上がった物が、随時納品されてきます。
また、熊本JAが行う畳表の入札や他の市場からも品物を仕入しております。
検品
仕入れされた品物を品質、重量、色などの検査を行い、お客様が使いやすい様に荷づくりをしていきます。
梱包・出荷
出荷にあたっては、お客様の好みの品質や単位などを考慮して出荷していきます。